ビューティコラムを読んでくださり
ありがとうございます。
Balconyネイリストの松岡です。
引き続き「自分の手(肌)の色にあったネイルカラー」についてお話しさせていただきます。
パーソナルカラーの理論に基づいてのお話しになりますが、自分の肌の色にあった色のネイルをすると透明感が増し、手を綺麗に見せてくれます。
ではどんな色???
お肌の色は人それぞれ違います。おおまかに分けると
青みをおびた肌の色(クールタイプ)、黄みをおびた肌の色(ウォームタイプ)に分かれます。
タイプに合った色を爪にのせると、手の色ツヤがよく見えたり、肌になじんでいるので多少派手な色だったとしても馴染みます。逆にタイプに合っていない色をのせると、手がくすんで見えたり、爪だけ浮いている感じがするかもしれません。
クールタイプの方は寒色系の色を、ウォームタイプの方は暖色系の色を爪にのせると手の色が綺麗に見えます♡
40代以上の女子は手が綺麗に見えるのは必見!!
お客様に合ったネイルカラーをトリッカではご提案させていただきます♡